千葉県の企業が手掛ける超音波カッター

千葉県の日本アレックス株式会社は、洗浄やプラスチックの溶着と結合に、ホモジナイザーと脱泡機などを手掛けている会社です。

いずれにも共通するのは超音波で、超音波技術を応用した製品の開発、提供に長けていると言い換えることが可能です。

主力の超音波カッターもその1つで、卓上で使える手頃かつコンパクトな製品から、食品加工用の本格的なものまで取り扱いがあります。

卓上型超音波カッターは肉厚の樹脂製品を始めとして、バリ取りや不織布のカットにまで対応する優れものです。

フィルムほどの薄い素材をデザインカットできるくらいですから、威力だけでなく繊細さも兼ね備えています。

日本アレックス株式会社の超音波フードカッターは、商品価値を損なわないばかりか逆に高める、そういう美しい切れ味に切り揃えられるのが特徴です。

毎秒2万回の振動が発生する超音波カッターで、いわゆる粘性の高い食品であっても、気持ち良いくらいに綺麗に切ることができます。

ケーキやクッキーにピザなどはどれも粘性があって、刃物だと刃に食材がくっついてしまったり、断面がギザギザになってしまったりすることがあります。

しかし、超音波フードカッターは摩擦抵抗を小さくすることで、粘性の高さや異なる食材を組み合わせも関係なく、皆一様にスパッとカットします。

切れ味の良さはテレビで取り上げられたこともあるほどで、性能が性能だけに装置の価格はそれなりにしますが、オーダーメイドで希望に合う装置が手に入ります。